--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2005年12月11日 (日) | 編集 |
今日は、軽度発達障害の会のイベントへ行ってきました。
今回は、動物とのふれあいによる発達障害の改善(だったかな?)を
研究テーマにしている大学生の方々の協力のもと、
某大学の乗馬クラブ(?)での、乗馬会へ参加してきました~♪
いや~、こんな研究をテーマに活動してるとは、
なんと立派な学生さんなんでしょう!
将来偉くなって、障害者へやさしい社会を築いておくれ~♪
さて、会のメンバーが集まったところで、早速お馬さんに乗ります。
ここが乗馬をする場所です。

馬場です。。。
猪木はどうした~?(笑)
そんなボケは置いといて。。。
みあかの順番となりました。

初めて乗った馬におっかなびっくりながらも、
ポックリポックリ歩く馬にうまく乗ってます。
続いて、まどかの番です。

ポックリポックリだけでなく、パカッパカッと走っても余裕~♪
世話をしてくれた学生さんに「初めてなのにすごいねぇ!」
と褒められてました。
いや実は初めてじゃなく、富士サファリパークでラクダに乗って
鍛えてたんです(笑)
乗馬会が終わった後は、大学の敷地内で学生さん達を交えての
BBQ大会。

子供達の「にく~!!!」コールに圧倒され、
親はとても食べてる余裕無し
後半にようやくありつけました。
健康のため野菜中心で。。。
と~っても寒い中での野外イベントで大変でしたが、
久しぶりに自然を満喫することができました♪
今回は、動物とのふれあいによる発達障害の改善(だったかな?)を
研究テーマにしている大学生の方々の協力のもと、
某大学の乗馬クラブ(?)での、乗馬会へ参加してきました~♪
いや~、こんな研究をテーマに活動してるとは、
なんと立派な学生さんなんでしょう!
将来偉くなって、障害者へやさしい社会を築いておくれ~♪
さて、会のメンバーが集まったところで、早速お馬さんに乗ります。
ここが乗馬をする場所です。

馬場です。。。
猪木はどうした~?(笑)
そんなボケは置いといて。。。
みあかの順番となりました。

初めて乗った馬におっかなびっくりながらも、
ポックリポックリ歩く馬にうまく乗ってます。
続いて、まどかの番です。

ポックリポックリだけでなく、パカッパカッと走っても余裕~♪
世話をしてくれた学生さんに「初めてなのにすごいねぇ!」
と褒められてました。
いや実は初めてじゃなく、富士サファリパークでラクダに乗って
鍛えてたんです(笑)
乗馬会が終わった後は、大学の敷地内で学生さん達を交えての
BBQ大会。

子供達の「にく~!!!」コールに圧倒され、
親はとても食べてる余裕無し

後半にようやくありつけました。
健康のため野菜中心で。。。

と~っても寒い中での野外イベントで大変でしたが、
久しぶりに自然を満喫することができました♪
| ホーム |